2010年5月25日火曜日

影響力の逆輸入とグローバルなシーディングの可能性:100万体験を達成したIS Paradeプロモーション



以前Twitterのバナー広告で見かけて遊んでみた、auのプロモーションサイト「IS Parade」。TwitterのIDを入れると自分のフォロアーを引き連れてパレードになる、という体験型の施策。
そのIS Paradeを試した人が100万人を超えた、とのブログが昨日のタイムラインをにぎわしていたので、筆者も昨日改めてパレード体験をしました。
順序がどうなっていたのかは定かでないのですが、100万体験達成の裏には、海外の有力Twitterユーザーの推薦があったようです
backtypeで調べてみた結果が下の画像。
  
ZapposのCEOや、Twitterの共同ファウンダーなど、100万人以上のフォロアーがいるそうそうたるメンバーが影響を及ぼした模様。
これまでもこういう現象はあったのかもしれないけれども、これって影響力の逆輸入、みたいなものですよね。
「この会社の製品はすごくいいんだけど、世の中で認められていない」
「このアーティストはとても才能があるのに評価されていない」
こういう話はよく耳にするかも知れませんが、日本国内という環境下で評価される機会を待つよりも、海外で先に評価を得ることで国内でも注目を浴びるというパターンもあります。有名な例がアーティストの村上隆さんでしょう。
日本人よりも外国人のほうが面白がって評価してくれる」 村上隆 (via wikipedia
ネットのように世界につながっているものであれば、海外での評価を得ようというアプローチもありかもしれません。語弊があるかもしれませんが、グローバルなシーディングです。
そうした施策を行ったのかどうかはわかりませんが、IS Paradeのような言葉による障壁のない体験型のプロモーションであれば、海外のインプルエンサーに知ってもらう、ということもアリかもしれません
特に、TwitterやFacebookのような伝達力のあるツールが普及した現在なら。
@Capoteをフォロー

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...