2012年7月30日月曜日

FacebookのOpen Graph経由のシェアは1日10億:決算発表で語られたWebを超えて広がるOpen Graphのビジョン




ストックオプション報酬費用計上で、増収ながら赤字となったFacebookですが、その決算発表資料で明らかにされていたのが、

Spotify, Netflix, Pinterest, FourSquare, Instagram, Arabian Bead, Tumble, VD, Nike+, SongPop その他数1千以上のアプリがOpen Graphと連携しており、より多くのソーシャルな体験を生み、ユーザーを増やしてきました。既にOpen Graphを使って共有されるコンテンツは1日あたり10億近くになります

というOpen Graphの利用状況に関するもの。

ユーザーの reading, watching, listeningなどの行動をタイムラインやティッカー、ニュースフィードに共有するのがOpen Graphを使ったアプリですが、1日あたり10億という数字は凄いですね。

この数字は、以前「Facebookが始めると噂されているニュースサービス"Facebook editions"は、「シェアの法則」を実現するもの:共有を加速するキラーコンテンツとしてのニュースサービス」というエントリでもご紹介した、「次の5年、Facebookにとって重要となる指標は、人々が得た価値の量、費やした時間、アプリの数、動かした経済などだ。」というMark Zuckerberg氏の発言を裏付けるものといえるのでしょう。

現状では、ゲームアプリ以外にここからのマネタイズは、ほぼできていないようですが、そのことに関して、Zuckergerg氏が会見で語った見解が、Inside Facebookで次のように紹介されていました。

Open Graphは、Facebookの全体戦略のコアであるとZuckerbergが繰り返し説明しているように、Facebookの成長にとって重要な特徴です。Zuckerbergはまた、Facebookのプラットフォームの構想は、「人々が理解している以上に大きい」と説明した。彼はFacebookはWebそのものよりも拡大すると信じており、次のようなことを話した。「将来の可能性として、車を購入し、Facebookにログインすることで、車がお気に入りの音楽や友人の住所、自分の好きなレストラン、友人が訪れたことのある場所を取り込むようになる。

確かにOpen Graphを使ったアプリが充実し、共有されれば、こういうことが現実になるのかもしれません。

さて、現状Open Graphを通じての収益はほとんどがPCベースのゲームによるもののようですが、今後は、Open Graph経由で得られた収益の何パーセントかを課すことを検討しているとのこと。

課金方法については、現在Facebookが収益の中核をなしているゲームの場合30%だが、メディアやコマースアプリの連携ように、ソーシャルな体験による差異がより小さななものについては、より低いフィーになるだろうと、Zackergerg氏は言っているそうです。

日本でもメディアなどを始め、Open Graphの活用をビジネスとして検討し始めてもいい時期かもしれないですね。

ご参考:











0 件のコメント:

コメントを投稿